毎日がはてな日和

日々の発見やへぇ〜!をつづるブログ

初めてのスノーボード!選び方の基準は長さ!?身長の兼ね合いも大切!

f:id:gaji-1970:20181101215601j:plain

スノーボードはレンタルでも十分楽しめますが、上達するためには、毎回レンタルするよりも、やっぱり自分のボードが欲しくなりますよね。

ボード選びには、長さの確認が大切になりますが、初心者の場合には、どのように決めればいいのでしょうか?

今日は、初めてのスノボ選びのコツや、子供のボードを選ぶ時の基準についても調べてみました。

スノーボードの長さの目安はどのくらい?初心者が気をつけたいポイントは?

スノーボードを選ぶ時の一般的な目安は、ボードを自分の横に立てた時に、先の部分が自分の口の高さよりも長いか短いかで見るといいそうです。

口よりもちょっと長いものだと、コントロールはしづらくなりますが、スピードが出た時に安定しやすくなります。

反対に短いものの場合には、コントロールがしやすく、初心者向きなんだそうです。

身長で見るときには、160cm~175cmくらいの人は、身長-約15cm、160cm以下の場合には、身長-10cmのボードを選ぶといいでしょう。

ただ、体重によっても変わるそうで、平均体重よりもあなたの体重が重い場合には長め、軽い場合には短めがいいそうですよ。

 

ボード選びには長さの他にも、ボードの幅の確認が必要になることがあります。

通常では、長さによってボードの幅が変わるので、あまり気にしなくてもいいそうなのですが、足のサイズが小さかったり、大きい場合には、注意が必要です。

ブーツを履いてボードに乗ったときに、つま先やかかとがはみ出しすぎていると、雪に当たってしまい、上手く滑れない可能性があります。

また、転びやすくもなるので、ケガの危険もあるでしょう。

ボードの幅の基準は、つま先やかかとが、1cm前後出ているくらいがいいそうです。

自分ではなかなか確認しづらいかもしれないので、お店のスタッフに見てもらうといいかもしれませんね。

 

ボードには、重さや硬さなどでも、コントロールのしやすさやスピードの出かたなどが変わるので、初心者向きかどうかも変わってきます。

重いボードで素材が硬めのボードの場合には、スピードが出た時には安定しますが、反発が強いので、コントロールするためには、脚力とタイミングが必要です。

軽くて柔らかいボードは、そこまで脚力も必要ではなく、ボード自体がしなりやすいので、比較的コントロールがしやすいそうですよ。

初めてスノーボードをする時には、滑りやすくて、ある程度小回りの利くものの方が上手くできそうな気もしますよね。

 

ボード選びも大切ですが、ブーツも自分に合ったものでないと、窮屈だったり、ボードに上手く力がかからないそうです。

ボードの幅を確認するためにも、ブーツを先に決めておくこともオススメします。

どれを選んでいいか分からない時には、詳しい人に付き添ってもらったり、お店のスタッフに聞いてみると安心でしょう。

f:id:gaji-1970:20181101215944j:plain

スノーボードの長さは身長に応じて決める!子供の場合は?

子供用のボードを決める時にも、身長が目安になります。

ボードを子供の横に立てた時に、先の部分が目の高さになるものを選ぶといいそうですよ。

一般的には、子供の身長-15cm~-20cmくらいの長さのボードで、メーカーによっては、体重で決める場合もあるそうです。

 

子供の場合にも、ブーツは履き心地のいいものを先に選んでおくといいでしょう。

スノーボードは、慣れないうちには転ぶことも多いので、ヘルメットやプロテクターなどの安全用品も一緒に選んでおくことをオススメします。

また、子供の成長を考えて、ボードを長めで選んでしまうと、滑りづらかったり、コントロールが難しくて危険な場合があるかもしれません。

子供が楽しく滑れるように、ボードは今の体形に合ったもので、きちんと選んであげたいですね。

f:id:gaji-1970:20181101220157j:plain

まとめ

スノーボードを選ぶ時には、確認することが沢山あるんですね。

お店にずらっと並んだボードから、ピッタリのものを探し出すのは少し難しいかもしれませんが、詳しい人に聞きながら、選んでみるといいでしょう。

自分のお気に入りのボードが手に入ると、愛着も沸いて、楽しく滑れそうですよね。

ケガには気をつけて、ウィンタースポーツを満喫してください!